-
ame tsubu choucho
¥1,350
銀の粒があるお箸置きです。 お箸、デザートスプーン、フォークなど似合います。お箸置きは小さな形ですが、食卓の雰囲気を大きく変えてくれるアイテムではないかなと思います。ぜひ日常の食卓でいろんなお箸置きをためしていただきたいです。 銀の粒は小さな粒ですが表面にしっかりガラス化しているので取れません。 銀の粒は30年前に熔接のガスバーナーで作品を焼成した時にたまたま現れた形状です。ひとつひとつ表面に付けているのではありません。粒の大きさや雰囲気を調整して窯で焼成し制作しています。 自然がつくり出す粒は、作為のようで作為でない表現がおもしいなと釉薬の実験研究をしています。 size 長さ6cm × 幅1cm × 高さ 5mm プレゼント包装はサイト内にある「プレゼント包装」をお選びいただき(有料)商品購入手続きの際、備考欄に包装紙を結ぶ紐の配色(6種類)をご記入ください。 在庫は実店舗の在庫状況によっても変動致します。ご了承ください。
-
gin drop loop 【お箸置き】
¥1,540
銀の粒があるお箸置きです。 円形は日本の意匠では縁起がいい形とされています。そういった形も食卓に提案出来ればと陶芸家として考え制作しています。 食卓は美味しいだけでなく身体と心を整えるひとときでもあるかなと、縁起のいいものがそっと食卓にあるといいかなと。 またお箸置きは小さな形ですが、食卓の雰囲気を大きく変えてくれます。食卓の雰囲気や、その日の気分転換にいろんなお箸置きを使ってみてはどうでしょうか。 うつわ初心者の方は、お箸置きからいろいろうつわとお料理の雰囲気に合わせてみると、うつわ選びも楽しめるのではないでしょうか。 size 横 5cm 奥行き 4.5cm 高さ 1.5cm プレゼント包装は、オンラインショップサイト内にある「プレゼント包装」をお選びいただき、包みを結ぶ紐の配色番号をお選びいただき、商品購入画面の「備考欄」に配色番号を記載ください。
-
ame tsubu kumo loop
¥1,540
SOLD OUT
銀の粒があるお箸置きです。 円形は日本の意匠では縁起がいい形とされています。そういった形も食卓に提案出来ればと陶芸家として考え制作しています。 食卓は美味しいだけでなく身体と心を整えるひとときでもあるかなと、縁起のいいものがそっと食卓にあるといいかなとか。 またお箸置きは小さな形ですが、食卓の雰囲気を大きく変えてくれます。食卓の雰囲気や、その日の気分転換にいろんなお箸置きを使ってみてはどうでしょうか。 うつわ初心者の方は、お箸置きからいろいろうつわとお料理の雰囲気に合わせてみると、うつわ選びも楽しめるのではないでしょうか。 お箸置きの銀の粒の釉薬「ame tsubu kumo」は30年前に熔接のガスバーナーで釉薬を熔かして作品制作をしているときに、釉薬が粒になったのをきっかけに研究を重ね制作しています。少し銀が入っているので、経年変化で色が変わりますが、少し色が変わった時点で重曹に少しお水を加えたペーストを柔らかい布か食器用スポンジで磨くと綺麗になります。しばらくお使いにならない場合は密閉容器にいれて保管してください。漂白の場合はドラッグストア等で販売されている過炭酸ナトリウムをご使用ください。 size 横 5cm 奥行き 4.5cm 高さ 1.5cm プレゼント包装は、オンラインショップサイト内にある「プレゼント包装」をお選びいただき、包みを結ぶ紐の配色番号をお選びいただき、商品購入画面の「備考欄」に配色番号を記載ください。
-
ame tsubu mizu (お箸置き)
¥1,320
銀の粒があるお箸置きです。 お箸、デザートスプーン、フォークなども似合います。 小さな銀の粒ですが表面にしっかりガラス化しているので取れません。 銀の粒は30年前に熔接のガスバーナーで作品を焼成した時にたまたま現れた形状です。ひとつひとつ表面に付けているのではありません。粒の大きさや雰囲気を調整して窯で焼成し制作しています。 自然がつくり出す粒は、作為のようで作為でない表現がおもしいなと釉薬の実験研究をしています。 size 長さ5cm × 高さ 5mm プレゼント包装はサイト内にある「プレゼント包装」をお選びいただき(有料)商品購入手続きの際、備考欄に包装紙を結ぶ紐の配色(6種類)をご記入ください。 在庫は実店舗の在庫状況によっても変動致します。ご了承ください。
-
gin drop naga sankaku
¥1,210
SOLD OUT
お箸置きです。 食卓のなかでとても小さいアイテムですが、食卓の雰囲気を大きく変えることが出来るのがお箸置きではないかなと思います。しかも気軽にいろんな雰囲気を楽しめると思います。 gin drop nagasankakuは、和食、洋食、お菓子のひとときにもお使い頂けます。 2個並べるとナイフとフォークを置くことができます。 表面にある銀の粒は27年前に熔接のガスバーナーで作品を焼いている時に、たまたま現れた粒で(その時は粒が大きくて綺麗ではなかった)自然と綺麗な丸い粒が現れて面白いなと研究を始めた釉薬です。最初の頃は粒が大きすぎてうつわに付けると気持ち悪い雰囲気でした。でも、自然現象で現れる造形の美しさにはかなわないけれど、この美しさをうつわに取り込めればと研究を重ねました。 銀の粒は表面にガラス化して熔けていて、しっかり固定しているので取れません。 お手入れ方法は、食器陽スポンジで普通に洗ってください。食洗機はお使いにならないでください。漂白剤は銀の粒の表面を酸化(硫化)させるためお使いにならないでください。 しばらくお使いにならないときは、密閉容器、ジッパー付ポリ袋に入れて空気に触れないようにしてください。 釉薬には少し銀が入っているので、若干経年変化しますが、重曹に水を加えてペースト状にしたものを柔らかい布でこすると元に戻ります。 ご了承ください。 長さ 5cm × 高さ 7mm プレゼント包装の場合は、オンラインショップ内の「プレゼント包装」(有料)をお選び頂き、ご購入の際、備考欄に包装紙を結ぶ紐の配色番号をご記載ください。
-
kumo ( Clouds ) 【 type A、type B 】
¥880
SOLD OUT
柔らかな銀色の雲のお箸置きです。 小さなお箸置きですが、食卓の雰囲気を大きく変えてくれるものだと思います。 お箸以外にも、フォーク、スプーン、菓子切りなども似合います。 銀色ですが変色しない釉薬を使用しています。 うつわhakuのうつわは、お料理の美味しさや美しさとうつわの余白を大切に制作しています。 うつわの余白、食卓の余白を大切に制作しています。 余白の美味しさを感じて頂けましたら作り手として幸です。 size 縦 3 cm × 4.5 cm 高さ1cm 厚み0.5cm プレゼント包装はオンラインショップにある【プレゼント包装】をお選びください。包装紙を結ぶ紐の配色をご購入画面の備考欄にご記入ください。